8月は「思春期の理解」をテーマにお話ししました。
9月は20日(金)に「学習との付き合い方」についてお話しします。
「焦っているのはわかるけれど、イライラばかりが募っているみたい」
「なかなか本人にやる気が見えなくて・・・」
「勉強の”べ”の字をだそうものなら逃げてしまって・・・」
お困りのことをお話しされてみませんか?
毎月、テーマは参加者のみなさんの関心事やアンケートに基づいて決めています。
交流会はテーマに沿ったお話しでなくても構いません。
みなさん、会の中で話したいこと、無理なくお話しできる部分をお話しされています。
当相談室のご利用がなくてもご参加可能ですし、1回のみのご参加も歓迎しています。
また、待合室で待てるお子さんの場合は一緒に来ていただくことも検討させていただきますので、ご相談ください。
関心がおありの方はぜひお問い合わせください。
九州大学こころとそだちの相談室
092-832-1345
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=650x10000:format=jpg/path/sca74b0dc217a2cdb/image/i3f53933bf0634a91/version/1568275036/image.jpg)