· 

事例で学ぶテストバッテリー2025(10/19)

 

ロールシャッハ法を含むテストバッテリー実施事例を通して、丸一日かけて実践的な心理アセスメントをじっくり学びます。

心理検査をクライエントの理解と支援に活かすための重要な視点が得られます。

現場に出たばかりの若手の方、改めて学びたいベテランの方、それぞれに実りがある研修会です。

 

※本研修会は臨床心理士資格更新ポイント申請予定の研修会です。

 

【日 時】

2025年10月19日(日)10:00~17:00

 

【会 場】

九州大学西新プラザ 中会議室(福岡市早良区西新2-16-23)

 

【講 師】

髙橋 靖恵 先生(臨床心理士・京都大学大学院 教育学研究科 教育学環専攻 臨床心理学講座 教授)

アシスタント講師:中園 照美 先生(西九州大学 こども学部 心理カウンセリング学科 准教授)

 

【対 象】

臨床心理士、公認心理師、臨床心理学を学ぶ大学院生のうち、ロールシャッハ法の基礎学習(スコアリングまで)を終えている方

 

【定 員】

30名

 

【受講料】

こだち会員:10,000円 非会員:13,000円 学生会員:6,000円

 ※こだちの会員になられますと、今回の研修会から会員価格で受講していただけます。

入会申し込みを事前に済ませた後、本研修会にお申し込みください。こだち会員入会はこちら

 

 

【お申込み方法】 

本研修会は、ロールシャッハ法の基礎学習(スコアリングまで)を終えた方を対象としております。

下記の参加要件確認フォームにご回答いただき、参加要件を満たした方に本申込フォームをご案内いたします。

本申込フォームに入力していただき、受講料お支払い後にお申込みが完了となります。

 

<参加要件確認フォーム>

25事例で学ぶテストバッテリー:参加要件確認フォーム

 

※研修当日はロールシャッハ法のデータを取り扱います。ロールシャッハ法に関するお手持ちの書籍がございましたら、研修会にお持ちいただくことをお勧めします。

 

<ロールシャッハ法テキスト:推薦書籍>

「ロールシャッハ法解説 名古屋大学式技法」金子書房

「ロールシャッハ・テストの学習 片口式スコアリング入門」金子書房

「新・心理診断法」金子書房

 

<お申込み締め切り>

2025年10月7日(火)

*締め切り前に定員に達した場合は、早めに受付を終了する場合があります。

自己都合のキャンセルによる返金対応は原則いたしかねますのであらかじめご了承ください。

 

ご不明な点がございましたら事務局までお問い合わせください。

 

<お問い合わせ先> 

特定非営利活動法人九州大学こころとそだちの相談室事務局

電話:092-832-1345 メール:jimukyoku@codachi.org

 

ダウンロード
25事例で学ぶテストバッテリー(完成版).pdf
PDFファイル 3.1 MB

特定非営利活動法人 九州大学こころとそだちの相談室

〒814-0002 福岡市早良区西新2-16-23 九州大学西新プラザ内 産学交流棟

 電話番号 092-832-1345