· 

(2025)精神医学講座 「トラウマインフォームドケアー虐待や心的外傷、うつと依存症の関連ー」

 

 本年度も三木浩司先生(小倉記念病院)をお招きし、精神医学講座を開催いたします。

今年度のテーマは「トラウマインフォームドケアー虐待や心的外傷、うつと依存症の関連ー」とし、

様々な臨床現場で出会うクライエントへの理解を深め、対応について考えます。

医療・教育・福祉等どの領域で働く方にも、若手の方にもベテランの方にも、

多くの実りのある学びの機会です。午前の部は講義、午後の部は事例発表を予定しています。 

 

 ※本研修会は臨床心理士ポイント申請予定の研修会です。

 

 

日 時:2026年2月1日(日) 10時〜17時

講 師:三木 浩司 先生(一般財団法人平成紫川会 小倉記念病院)

会 場:九州大学西新プラザ 大会議室(福岡市早良区西新2-16-23・2階)

定 員:100名

対 象:現場の心理職、キャンディデイト、医療・教育・福祉関係者、これらの領域を学ぶを学生

受講料:当法人会員8,000円 非会員10,000円 学生会員6,000円

   ※こだちの会員になられますと、今回の研修会から会員価格で受講していただけます。

    入会申し込みを事前に済ませた後、本研修会にお申し込みください。

    入会案内・お申込みはこちら

申 込:お申し込みフォームにアクセスしていただき、必要事項をご入力ください。

    お申し込みフォームはこちら

 

※申込締切:2026年1月20日(水)  

※お支払い期限:お申込み日より14日以内、最終お支払期限は2026年1月27日(火)となります。

        お支払い期限を過ぎると自動的にキャンセルされますのでご注意ください。

※自己都合による返金は原則いたしかねますので、予めご了承ください。

 

 

【事例を発表してくださる方を募集します!】

今回の研修会テーマに即したケース(トラウマ・虐待・うつ・依存症などが関連問題を抱えているケース)について、発表できるケースをお持ちの方を募集しております。

対面形式のみの開催であり、守秘義務のある専門家で構成されるクローズドな研修会となります

 

事例発表をご検討いただける方は、お申し込みページにてお知らせください。

 

【お問い合わせ先】

  特定非営利活動法人 九州大学こころとそだちの相談室事務局 

    ☏ 092-832-1345 ✉ jimukyoku@codachi.org

 

ダウンロード
25精神医学講座.pdf
PDFファイル 2.3 MB

特定非営利活動法人 九州大学こころとそだちの相談室

〒814-0002 福岡市早良区西新2-16-23 九州大学西新プラザ内 産学交流棟

 電話番号 092-832-1345