· 

2025年度こだち研修会年間案内(2025.4.30更新)

 

2025年度のこだち研修会の年間予定です。

研修会情報には変更・更新される場合がございますので、随時ご確認ください。

これから行われる講演会・研修会


 

*大学院生、若手心理職、他専門職に心理学の講義をされる方におすすめ*

 

思春期・青年期、2つの時期を一緒に眺めることで新たな気づきも見えてきます。

そんな不思議あふれる思春期と青年期の心理療法について精神分析的視点から深めていきます。

 

詳細はこちら


 

公認心理師試験、臨床心理士試験の勉強だけではわからない、実際のカウンセリング場面で役に立つ具体的なテクニックや心構えについて学べる内容です。

 

このセミナーで、カウンセリングに重要なポイントやスキルを学んで、カウンセリング実施への不安を減らしてみませんか?

 

詳細はこちら




セラピストは臨床実践のなかでいろんな体験をしています。

いつも自分の「感じ」に向き合っていると言えるでしょう。

フォーカシングは、からだの感覚を通じて自分の「感じ」と素直にやりとりする方法です。

この研修会では、フォーカシングの感じ方を経験してもらいながら、セラピストとしての体験をゆっくり振り返って確かめる時間を設けます。

 

詳細はこちら

初心者編は、検査をとりはじめて3年以内の初心者の方を対象とした研修会です。
木谷先生のご講義、実例や事例検討を通してウェクスラー検査について「初心者ならでは」の疑問を考え、学びを深めていきます。検査を実施する際の視点を学びたい、日々の臨床に活かしていきたいという方のご参加をお待ちしてます。

 

詳細はこちら


ダウンロード
こだち年間研修会.pdf.pdf
PDFファイル 585.1 KB

年間研修案内

2025年度の研修会一覧のフライヤーです(2025年4月25日時点)。

ダウンロードしてご活用ください。

 


特定非営利活動法人 九州大学こころとそだちの相談室

〒814-0002 福岡市早良区西新2-16-23 九州大学西新プラザ内 産学交流棟

 電話番号 092-832-1345