特定非営利活動法人
九州大学こころとそだちの相談室
ホーム
設立趣旨
財務状況
カウンセリングルーム「こだち」
事業内容
家庭学習支援
家庭学習支援員向け
フリースペース「ここりーと」
ここりーと活動報告
不登校児童生徒の親の会
企業・学校向けサービス
研修会・講演会
交通アクセス
お知らせ一覧
開室日について
研修会・講演会
入会案内・会員情報の変更
オンライン研修会参加者専用ページ
お問い合わせ
ホーム
設立趣旨
財務状況
カウンセリングルーム「こだち」
事業内容
家庭学習支援
家庭学習支援員向け
フリースペース「ここりーと」
ここりーと活動報告
不登校児童生徒の親の会
企業・学校向けサービス
研修会・講演会
交通アクセス
お知らせ一覧
開室日について
研修会・講演会
入会案内・会員情報の変更
オンライン研修会参加者専用ページ
お問い合わせ
お知らせ一覧
研修会・講演会
· 2022/07/24
事例で学ぶテストバッテリー2022
ロールシャッハ法を含むテストバッテリー実施事例を通して、丸一日かけて実践的な心理アセスメントをじっくり学びます。心理検査をクライエントの理解と支援に活かすための重要な視点が得られます。「今」困っている若手心理職や「改めて」学びたいベテラン心理職、それぞれに実りがある研修会です。 【 事例で学ぶテストバッテリー...
続きを読む
研修会・講演会
· 2022/06/26
熊野宏昭先生特別講演会「新世代の認知行動療法ーACTとマインドフルネス」
今年度の「こだち」の特別講演会は、熊野宏昭先生(早稲田大学人間科学学術院教授)をお招きし、オンラインにて開催いたします。マインドフルネスやACTに代表される第3世代の認知行動療法の第一人者である熊野宏昭先生は、研究者・臨床医としてのご活躍されています。是非ご受講ください。
続きを読む
ここりーと
· 2022/04/23
ここりーとの遊び紹介
昨日のここりーとで遊んだボードゲームの紹介です✨
続きを読む
研修会・講演会
· 2022/02/20
(オンライン開催)精神医学講座「行動化・自傷行為への理解と対応を考える」
本年度も三木浩司先生(小倉記念病院)をお招きし、精神医学講座を開催いたします。今年度のテーマは「行動化・自傷行為への理解と対応を考える」とし、様々な臨床現場で出会うクライエントへの理解を深め、その対応について考えます。医療・教育・福祉等どの領域で働く方にも、若手の方にもベテランの方にも、多くの実りのある学びの機会です。
続きを読む
研修会・講演会
· 2022/02/05
(中止)基礎から学ぶロールシャッハ法「ころ研ABC」
ロールシャッハ法の基礎から学べる研修会です。普段臨床の現場で実施する機会が少ない方、今さら聞きにくい基本の部分をもう一度復習したい方におすすめです。各図版についての理解の仕方や心理検査を実施する上での心構えについても学びます。
続きを読む
研修会・講演会
· 2022/01/30
医療従事者・介護職対象 ストレスマネジメント研修会
久留米大学大学院客員教授 稲谷ふみ枝先生をお招きし、ストレスマネジメント研修会を開催いたします。 2022年1月30日(日)10:00~12:00 対象者:病院等で働く看護・医療職の方 2022年2月13日(日)10:00~12:00 対象者:介護福祉施設で働く介護職の方
続きを読む
研修会・講演会
· 2022/01/23
事例で学ぶテストバッテリー
ロールシャッハ法を含むテストバッテリー実施事例を通して、丸一日かけて実践的な心理アセスメントをじっくり学びます。心理検査をクライエントの理解と支援に活かすための重要な視点が得られます。「今」困っている若手心理職や「改めて」学びたいベテラン心理職、それぞれに実りがある研修会です。 【 事例で学ぶテストバッテリー...
続きを読む
研修会・講演会
· 2021/09/07
セラピストフォーカシング研修会開催のお知らせ
九州大学名誉教授 吉良安之先生をお招きし、セラピストフォーカシング研修会を開催いたします(動画配信+Zoom形式)。 【内 容】2段階の研修内容です(①②両方の受講の必要があります) 〈 ① 2021年10月9日(土)12:00~10月23日(土)12:00の期間で動画視聴 〉 〈 ② 2021年10月31日(日)13:00~16:00にてZoomでの研修 〉
続きを読む
研修会・講演会
· 2021/09/07
WISC・WAIS研修会(中級編)
※ご好評につき定員に達しましたので、現在受付を停止しております。 毎年大好評のウェクスラー式検査(WISC・WAIS)の研修会を今年度も初級編・中級編の2 回開催します。 講師は初級編に引き続きウェクスラー式検査の活用に関する研究・実践・教育を重ねておられる木谷秀勝先生をお招きします。...
続きを読む
研修会・講演会
· 2021/08/31
井上雅彦先生特別講演会 〜発達障害・自閉スペクトラム症への認知行動療法~
特定非営利活動法人九州大学こころとそだちの相談室(こだち)は 2006年10月に設立し、今年の10月をもって設立15年となります。 そこで、設立15周年特別企画として、鳥取大学大学院の井上雅彦先生をお招きして特別講演会を開催します。 発達障害を中心とした多くの相談を受けながら、自閉症に関する臨床と研究に取り組んでいらっしゃる井上先生のお話を...
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る